カテゴリー: 研究会

第22回「2030年の社会・テクノロジー研究会」2月16日(火)のご案内

【第22回】2030年の社会・テクノロジー研究会(オンライン開催) 日時:2月16日(火)20:00~21:30テーマ:「利用企業の視点からみた情報セキュリティの課題(仮題)」報告者:安部良一さん(東レ株式会社/ISAC

第21回「2030年の社会・テクノロジー研究会」1月20日(水)のご案内

日時:1月20日(水)20:00~21:30テーマ:投資型クラウドファンディングの可能性について報告者:野村聡さん(中小企業診断士) 〈野村聡さんより〉クラウドファンディングに関心を持つようになったのは、今春、「コロナ禍

第20回「2030年の社会・テクノロジー研究会」12月16日(水)のご案内

日時:12月16日(水)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「ハーバード・ビジネススクール(HBS)から見た日本」報告者:佐藤信雄さん(ハーバードビジネススクール日本リサーチ・センター長) 参加を希望する方は

第19回「2030年の社会・テクノロジー研究会」11月25日(水)のご案内

日時:11月25日(水)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「設計と製造をデジタルでつなぐ~原価PDCAの実践~」報告者:志村健二さん(ビジネスエンジニアリング株式会社)概要:9月8日開催の日本価値創造ERM

2020年度研究会

第18回「2030年の社会・テクノロジー研究会」10月29日(木)のご案内

日時:10月29日(木)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「非財務的価値向上による社員の働きがい向上とサステナビリティ経営について」報告者:野村宗史さん、越野曜さん(キューブシステム、日本価値創造ERM学会

第17回「2030年の社会・テクノロジー研究会」9月28日(月)のご案内

日時:9月28日(月)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「全社的リスクマネジメントが企業のリスク管理機能の強化で果たす5つの役割」報告者:吉野太郎さん(東京ガス、日本価値創造ERM学会副会長) 概要:①ガバ

第16回「2030年の社会・テクノロジー研究会」8月25日(火)のご案内

日時:8月25日(火)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「コロナ危機後の中国と米中摩擦」報告者:宮川曉人さん(コンサルティング会社) 概要:宮川さんは、日本興業銀行、みずほ銀行、ベネッセコーポレーションで約

第15回「2030年の社会・テクノロジー研究会」7月20日(月)のご案内

日時:7月20日(月)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「地方老舗旅館の価値創造戦略(仮題)」報告者:新堀毅さん(JTB/中小企業診断士)近山俊也さん(長野ホテル犀北館/中小企業診断士) 概要:新堀さんは、

第14回「2030年の社会・テクノロジー研究会」6月1日(月)のご案内

【第14回研究会】6月1日(月)17:00~18:30(オンライン開催) 日時:6月1日(月)17:00~18:30(Zoomによるオンライン開催)テーマ:「信頼でつなぐ超スマート社会(Society 5.0)のサプライ

Top