2021.03.31 第23回「2030年の社会・テクノロジー研究会」4月21日(水)のご案内 2021.03.29 『2030年の社会・テクノロジー研究会報告抄録』(電子ジャーナル)のご案内(締切:4/10) 2021…
2021.03.31 第23回「2030年の社会・テクノロジー研究会」4月21日(水)のご案内 2021.03.29 『2030年の社会・テクノロジー研究会報告抄録』(電子ジャーナル)のご案内(締切:4/10) 2021…
会員の皆さまへ 5月14日(金)にオンライン開催いたしました年次総会では、各議案につき反対意見はなく、すべての議案が承認されました。 *今回承認された議案は、こちらをご参照下さい。(ファイルの閲覧にはログインが必要です。…
日時:2021年5月13日(木)20:00~21:30テーマ:「企業人と庭園」報告者:重森千靑 様(作庭家、京都工芸繊維大学講師)聞き手:三宅将之(日本価値創造ERM学会会長) 【概要】 三菱(岩崎家)、三井家、野村徳七…
日本価値創造ERM学会 会員の皆さま 平素より本学会活動へのご理解とご支援をいただき、誠に有り難うございます。本年度の年次総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、オンライン開催することといたします。従来は、毎年…
こちらからご覧ください。 JAVCERMジャーナル > 2020年度
『With/Afterコロナの金融機関経営のビジネスモデルとERM』~金融機関の持続的な価値創造とERMへのチャレンジ~日時:2021年4月27日(火) 16:00-18:00 オンライン開催 参加ご希望に方は、下記のア…
日時:4月21日(水)20:00-21:30テーマ:「ものづくり中小企業の宇宙ビジネス奮闘記(長野編)」報告者:羽生田豪太様(株式会社 羽生田鉄工所 代表取締役社長) 羽生田様コメント:「羽生田鉄工所は、長野県長野市にあ…
日本価値創造ERM学会会員の皆様~「2030年の社会・テクノロジー研究会」事務局からのご案内~ 本研究会は、2018年12月、「長期の視点で社会とテクノロジーを展望したい」という思いを持つ有志が集いスタートしました。中堅…