【第11回】ERM経営研究会開催のご案内(8月21日)

【第11回】ERM経営研究会(オンライン開催)

  • 日時:2025年8月21日(木)18:45~20:15
  • 形式:オンライン(Zoom)
  • テーマ:「会計が変わる、経営が変わる:DX時代のマネジメント・コントロールと両利きの経営」
  • 登壇者:伊藤克容(成蹊大学経営学部教授)
  • 内容:当研究会では、「仮説検証型経営」や「両利きの経営」に代表されるような、柔軟な事業運営において経営の意思決定が重要であること、そして、それを可能にする経営の新たな枠組みが必要であること、
    について議論してきました(2線組織の役割や組織運営上の文化など)。今回は、管理会計(マネジメント・コントロール、MC)がご専門の成蹊大学の伊藤先生より、こうした機動的な意思決定を伴う経営における課題やポイントについて、マネジメント・コントロールの観点からお話いただき、ERM経営における真の課題は何か、実現に向けてどのように対応していくべきか、といったことについて、議論を深めていきたいと考えています。ご参加のほどよろしくお願いいたします。

※参加を希望される方は、下記URLよりお申込みください。
https://javcerm.jp/sger2/verifyemail.php
※尚、会員以外の方でも、本テーマにご関心がある方には是非ご参加いただきたく、皆さまからのお声がけをよろしくお願い致します。